3月「乳離れと子どもの食事について」講座開催のお知らせ

「乳離れと子どもの食事について」

離乳食の進め方や工夫、母乳育児っていつまでどのように続けたらいいの?など・・・
お子さまの食事や母乳育児について、気になることはありませんか。
たらちね助産院では、このテーマについて、皆さんのご経験を分かち合いながら、
お子さまの成長とお母さまの育児の悩みの解決に向かって、お話する会を開きます。
ぜひ、おいでください♪
f:id:tarachine:20190209043451j:plain

・日 時 3月11日(月)13:30〜15:00
(13:15〜受付開始)

・対 象 乳幼児の親子(0歳〜できれば2歳未満)
※お子様と一緒にご参加いただけます  
定員 10組(先着順)
      
・場 所  
たらちね助産
      
・料 金  
3000円
(杉並区子育て応援券対応あり)

・講 師   
大坪 三保子
たらちね助産院院長、助産師、看護師
国際認定ラクテーションコンサルタント
      
・お願い 
床に座りやすい服装でお越しください。
可能でしたら、お子さまの母子手帳をお持ちください。

※お問い合わせ、お申し込みはメールにてこちらまで。

たらちね助産院講座専用メールアドレス
sodate@taratine.com
件名に「子どもの食事講座 申込み」と入れてください。<次の内容をお知らせください>
・お名前
・ご連絡先(携帯電話番号)
・参加時のお子さまの月齢

助産院にて、直接お申し込みいただいてもOKです。

12月 「乳離れとこどもの食事について」講座開催しました。

たらちね助産院 大坪三保子院長による「乳離れと子どもの食事について」を開催しました。

まずは、参加されたお母さんたちから、今の食事や授乳の様子・気になることや悩みをお聞きし、講座が始まりました。
講座では、「授乳・離乳の支援ガイド」や補完食、乳離れについてこどもの発達のことなど情報提供をさせていただき、離乳食をはじめるタイミング・意味・量・栄養など皆さんの疑問の答えが散りばめられているお話になりました。


ヒレ肉のフレークの試食もあり、おうちでの離乳食の進め方や食材のお話など、赤ちゃんの食事作りがちょっと楽になったのではないでしょうか!?

たらちね助産院では、母乳相談だけでなく、補完食について個別相談にも対応しております。

ご希望のある方は、お電話またはメールにてご予約ください。

2019年3月「家庭の看護 知っておきたい0歳児からのおうちケア」

赤ちゃんが病気かも?ママはどんな対応をしたら良いの?
小さな子どもとの暮らしのなかで、いざというときに備えて、どんなことを知っていたらよいのでしょう。
小児のケアの現役看護師さんにお話を伺います。

・日 時 3月20日(水)13:30〜15:00(13:15〜受付開始)

・対 象 0歳〜2歳未満までのお子さまとお母さま
※お子様と一緒にご参加いただけます  
定員 10組(先着順)
      
・場 所  
たらちね助産
      
・内 容   
お子さまの調子がいつもと違う?という時の対応の仕方、
おうちでのケアについて など

・料 金  3000円(杉並区子育て応援券対応あり)

・講 師   
吉澤 志麻 さん  Shima Yoshizawa
RN、IBCLC (看護師、国際ラクテーションコンサルタント)

1987年看護師免許取得
1987〜1997年 朝霞台中央総合病院杏林大学医学部付属病院小児科病棟勤務
2008年国際ラクテーション・コンサルタント認定(2013年再認定)
現在、きくざとファミリークリニック、こどもデイサービスらびぃに勤務 

      
・お願い  床に座りやすい服装でお越しください。

お問い合わせ、お申し込みはメールにてこちらまで。

たらちね助産院講座専用メールアドレス
sodate@taratine.com
件名に「家庭の看護 講座 申込み」とご記入の上、
次の内容を添えて、お申込みください。

1、お名前
2、ご連絡先(携帯電話番号)
3、参加時のお子さまの月齢
助産院にて、直接お申し込みいただいてもOKです。